
【新着】菊地那奈さんの作品を追加しました
Q1オンラインストアに菊地那奈さんの箸を追加しました。
本漆のお箸は長く愛用いただける一品です。菊地さんらしいユニークな模様が描かれ、使うたびに楽しい気持ちになること間違いなし。
金彩や銀彩で加飾されたユニークな蒔絵は、上品な印象で、大切な方への贈り物にもおすすめです。
ぜひ商品ページをご覧ください。
—--
菊地那奈(きくち・なな)
漆芸作家/山形県山形市
Instagram: https://www.instagram.com/hoygyoza2/
—
1998年栃木県那須塩原市生まれ。2023年東北芸術工科大学美術科工芸コースを卒業、2025年同大学大学院工芸領域修了。山形に滞在し、住民との対話やリサーチから、地域に語り継がれる民話や歴史、受け継がれる文化を、人の暮らしに関係の深い工芸と結びつけながら、地域の特性を反映した作品を造形している。
ROOTS & Technique ディレクター
深井聡一郎による作家紹介
ROOTS & Schoolの講師も務める菊地那奈さんは、東北芸術工科大学を卒業後、同大学院に進み2025年に修了しました。大学では、民俗学的な現代美術表現を研究・制作していましたが、Q1では箸など日常使いの作品を販売しています。
菊地さんが作る美術作品や日常品の垣根は、いつしか無くなっていき、その独特のスタイルが際立ってくるのではと思います。






