NEWS

【カムロ窯】商品追加のお知らせ

Q1オンラインストアでは、陶芸工房・カムロ窯の商品を20点追加いたしました。

カムロ窯は、陶芸家川和田宗太郎・秋元哉子が2021年9月に山形県最上町に構えた陶芸工房です。200ヘクタールほどの広大な敷地が広がる前原高原に位置し、最上町地域おこし協力隊として陶芸体験やワークショップなどを行いながら作陶を続けています。

カムロ窯は主に粉引という技法を用いた器を制作しています。 粉引は、鉄を多く含んだ赤土という粘土を使い、成形・削りをした半生状態の器に、鉄分の含まない白土の泥を掛けていきます。これを白化粧といい、その白化粧を施した上から釉薬をかけ焼成することで粉引が完成します。赤土と白土の種類の違う粘土同士が馴染むことにより、歪みや色合いの変化、磁器の器とは違う土が持つ独特の表情が魅力のひとつになっています。

商品ページをぜひご覧ください!