





【商品説明】
躍動的な丸みを備えた小ぶりのレースボウルです。ボウルの色柄が、食材の色と調和して、料理の美味しさを一層引き立てます。サラダやフルーツなど色の鮮やかな食べ物はもちろん映えますが、なますやおひたしなどの和食の小鉢メニューなどを盛り付けてみても面白いかもしれません。かなり万能なんです。
※店舗でもお取扱いしている1点物のため、店舗のお客様が先に購入され売切れになる場合がございます。
【サイズ】
口径11.5m
高さ5.1cm
【レースグラスとは】
レースグラスは、はじめに色ガラスをコーティングしたガラスの塊を高温に加熱し、素早くひねりながら引き伸ばしながらレース棒を作ります。次にレース棒を切断し熱を加え融着させ、それを吹いて膨らませて制作します。古くは16世紀ベネチアで生まれ、その繊細で優雅な柄が貴族たちの間で愛玩されてきました。生島賢さんの作るレースグラスのポップな色柄は、さまざまな食材との組み合わせが映え、食卓を華やかにすることでしょう。
【使用上の注意】
・急激な温度変化に耐えられないため、熱湯、熱い料理、沢山の氷を一度に入れる、冷凍庫に入れる等の行為はできません。
・手洗いと手拭きを勧めます。食器洗浄機は熱湯、熱風による洗浄機能がありますので、お手入れには向きません。
・電子レンジの使用はできません。急激に熱くなりますので、使用できません。
・ガラス製品は長期間洗わないと、汚れが落ちにくくなったり、曇りがでてきたりします。適宜洗うようにしてください。
【作家プロフィール】
生島賢(いくしま・けん)
GORILLA GLASS GRAGE/ガラス作家
1970年 大阪府堺市生まれ
多摩美術大学でガラスデザインを学び、卒業後新島ガラスアートセンター、髙橋禎彦工房、Dan Dailey Inc.のスタッフとして腕を磨く。
2001年静岡県西伊豆町にガラススタジオGORILLA GLASS GARAGEを設立